--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| 恐れ多い純米大吟醸・大吟醸 | 06:10 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
えらくあっさりしたラベルですよね。
あまり美味しそうには見えませんし(笑
縦組と横組のアンバランスな配置も気になります。
売り場では異彩を放ってましたが^^;
| ノミ太蔵 | 2012/07/20 00:29 | URL | ≫ EDIT
島根は一度行ってみたんですけどね〜。微妙に遠い・・・。
今年は古事記編纂1300年記念だとかで、「神話博しまね」が開かれますね。
ヤマタノオロチでも呑まないと。
| ノミ太蔵 | 2012/07/20 08:50 | URL | ≫ EDIT
僕も出雲タケルは初めて聞いたが、この話は昔聞いた事が有るような・・・。
CPの良い大吟醸ですね。晩酌向き。
島根県は宮城県から遠いからなあ。
タケルと言えば、思いついたのが、フードファイターの小林尊。(たけると読むか忘れたけど)
| エクスプロイダー | 2012/07/21 11:49 | URL | ≫ EDIT
古典か日本史の時間にでも先生が話してたのかなぁ。
なんとなくストーリーは知ってるんですよね。
東北から山陰ってよほどのことが無い限り訪れない位置関係な気がします。お互いにどうせなら九州へ、北海道へってなりそうで。
小林尊さん、アメリカに行ったきりでしたっけ?
時々大食い大会のニュース記事で見かけます。
もうそろそろ量を食べられなくなってくる年齢かと思いますけど、大丈夫なんでしょうか。
| ノミ太蔵 | 2012/07/21 12:39 | URL | ≫ EDIT
タケルといえば・・・、
「白鳥タケル」さんしか思い浮かばないYBのdiansです。
しかもこってりな肴も好きなdiansです(笑)。
| dians | 2012/07/19 21:16 | URL | ≫ EDIT