世の中、液晶モニターだらけの中、未だにブラウン管モニターでしこしこ仕事をしております。(会社でブラウン管モニター使ってるの自分だけ)
ところが先日、二台あるモニターうちの一台がついにぶっ壊れてしまい、ようやく液晶モニタに移行する事に。

新しいモニタが来るまでの間、余ってるDELLの安もんモニター借りて使ってたんですが、これがまたどうしようもなく目が痛い>_<
一日中パソコンの画面とにらめっこしながら仕事してますが、目は痛いわ、頭痛いわ、肩凝りひどくなるわで、散々でしたが本日注文しておいたモニタが届きました~!

うおぉぉ!
予想以上にでかい箱!
ちなみに導入したのは
NEC MultiSync LCD2690WUXiグラフィックユース向けの25.5インチワイド液晶です。

とりあえず設置。
う~んデカい!
写真じゃ分かりづらいかな?
一気に30インチと行きたかったのですが、予算もグラフィックボード性能もそれを許してはくれませんでした。
いやいや、これで十分過ぎるほどですよ。
広いし快適。目も随分楽だ。一日使ってみたけど頭も痛くない^^
かなり細かい調整も出来ますし、私にはもったいないくらいです。
一度大画面のを使うと小さいのに戻れなくなるというのも納得。快適過ぎる。
自宅のも大画面にしたいなぁ。置き場所無いけど。
しかし、なんといっても大画面液晶の醍醐味はこれ!!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
一升瓶が原寸で表示出来ますから!!

さらにおまけ
デュアル化してみた。
一升瓶でけー!!
無理矢理 酒ネタでした^^;
あ~腹減った。早よ帰って一杯やるべ。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-