--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| 純米・特別純米 | 23:44 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
>コトブキンさん
仕事はデザイン系ですが、エディトリアルではなく流行や最新といったものとはかけ離れたところでのほほんとやってますよ。
写真は子どもが生まれたときに買ったデジタル一眼で撮ってます。
勝手に綺麗に写ってくれます^^;
「秀月」はあまり酒販店には流れてないみたいですよ。
99%直販と蔵のサイトに書いてありましたから。
通販もされてるのでよろしければ試してみてください。
「謎の煮物」、我が家の食卓には良く並びます。
子どもが野菜嫌いなので、なんとか食べてくれる根野菜中心に、いろいろ味付けをかえて「謎の煮物」としてよく登場するわけです。
(嫁さんが苦労してます)
薄味の筑前煮みたいなのが多いですよ。
| ノミ太蔵 | 2008/08/27 06:58 | URL | ≫ EDIT
いいですね、デジタル一眼。
「勝手にきれいに写ってくれる」
っていうのが、うらやましい…。
9月にキャノンからD50が出るそうなので、
真剣に購入を考えようかな。
わが家でも奥様がたまに、
「謎の料理」をつくってくれます(笑)
結構おいしいですけどね。
>コトブキンさん
デジタル化されて生半可な知識・技術でもそれなりに綺麗に撮れるようになりました^^;
なんせ失敗しても何度も撮り直せますから。
(ビールの泡は減ってくるけど)
フィルムのときは現像するまでドキドキでしたが。
50D(ですよね?)、良さそうですね!
しかし結構いい値段・・・
うちのはニコンのD50という入門用機種です。
600万画素と、今となっては少々古さを隠せませんが写りも良く、子供と酒撮るくらいならこれで充分かなと。
その代わり新しいレンズが欲しいです。
「謎の料理」は美味しいですね。
料理本などに載ってる味ではなく、まぎれも無くその家庭オリジナルの味!
これが一番です^^
| ノミ太蔵 | 2008/08/28 23:48 | URL | ≫ EDIT
ノミ太蔵さま
いつもきれいな写真、感心しています。
エディトリアル系のお仕事でもなさっているのかな?
秀月、なかなかしっかりとした感じですね。
僕に合うかな? 気にして探してみます。
それにしても「謎の煮物」…笑いました。
| コトブキン | 2008/08/26 23:20 | URL | ≫ EDIT