fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

山間〈番外編〉ONI-YANMA

鬼山間
昨日は節分ということで、先日届いた「山間〈番外編〉仕込み三号中取り」通称ON-YANMA(オニヤンマ)で晩酌。
前代未聞の、呑んで楽しい見て楽しい笑撃ラベル!!

新潟第一酒造さんの通常版ブランド「越の白鳥」の本醸造「かめ口一番」無濾過生原酒の仕込み配合を変えたものらしいですが、出来が思いのほか良過ぎたとかで、山間〈番外編〉として発売されることになったそうです。

開けてからの味の変化も楽しめるとのことで、少し前に開栓しました。
その時の感想は→こちら


その後もチビチビ、口をつけてましたが、徐々に新酒の荒々しさが取れ、旨味が乗ってきてますよー。
この日で開栓後6日目。
しかし、栓を抜くと「シュボッ!」っと、まだまだ新酒らしく活きが良い。


立ち香はあまり強くないけど、含むと控えめながらも爽やかな香りが広がります。
最初の口当たりは、新酒らしいフレッシュな酸味と苦味がありますが、その後甘味主体の旨味がドバっと広がり、最後は辛口に溶けるようにす~っと引いて行きます。
アルコール度数も高く、じゅわっとフレッシュな「生・原酒」感が味わえます。
(アルコール度数の高さは気にならない)

新酒ながらまとまりのある苦味と旨味が、口の中でじゅわじゅわ広がり、ぐりゅぐりゅ回る感じ。辛口なんだけど、甘口?辛口?どちらにも感じます。
後味は、濃厚さの割にスッキリとしていて飽きずに呑める旨口ですね。


とはいっても〈番外編〉。
通常の山間をイメージして呑むと「全然違うやん」になってしまいますが、派手過ぎない、地味過ぎない、存在感のある味ながら余韻はすっきり爽やかで、次の一杯にまた新鮮な印象を受けるあたり、「山間」らしさがあるんじゃないでしょうか。
ノミ太蔵的には好きな味です。


まだ少し残ってますので、この先の変化も楽しんでみましょう。


■酒造会社:新潟第一酒造株式会社(新潟県上越市)
 創業:大正11年(1922)
●原材料:米、米麹、醸造アルコール
●原料米:五百万石・こしいぶき
●精米歩合:70%
●アルコール分:19度
●杜氏:武田良則
●製造年月(瓶詰年月):H20.12
●価格:1.8L/\2,520(税込)

個人的お好み度:★★★★



鬼山間おかず
節分セットでいただいております。
苦手な物を並べられ、たじろぐ赤鬼之図。

鰯は煮て食べることが多いのですが、たまに焼いて食べるのも美味しいですね。
この鰯が、ことのほかONI-YANMAと合う。
鰯の濃厚な脂に負けない旨味と、それを洗い流すスッキリ感のある辛味が相性良いです。
これが香り高い系だと鰯の生臭さと喧嘩してエラいことになりそうですが^^;


~~~~~~~~~~
以下おまけ
 ↓
 ↓
 ↓


赤鬼4
赤鬼さんオニヤンマ片手に登場!!
(衣装は時間が無かったので用意できてません^^;)


赤鬼5
とりあえず妹さんには泣いていただきましたが、


赤鬼6
お姉ちゃん、この前同様全く怖がりません
多分ナマハゲが来ても抱きついて行くことでしょう。
「おとーさん、何やってんのー?」って言いながら、嬉しそうに思いっきり豆(衛生ボーロ)をぶつけまくってくれました。


赤鬼1
せっかくですから記念撮影。
ぶぶっ!チビ鬼笑える
やはり恐いのか、お面を必死に取ろうと泣いてます(鬼親)


赤鬼2
最初はお面被るのイヤだ~とか言ってたくせに、いざ被ったらノリノリ。


赤鬼3
節分と言えば、京都発祥とされる、「恵方呑み」も随分普及してきたようですね。
酒呑童子伝説の残るこの地では、恵方を向き無言で酒を一升丸呑みすることにより、酒呑童子のような屈強な肉体と絶大な権力を得られるとされる風習です。

我が家でも恒例となりました「恵方呑み」。
今年は東北東を向いて一気呑み。さすがにクラクラきます。


もちろんフィクションなので、よい子はもちろん、よい大人も真似しないよーに


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ 人気ブログランキングへ
関連記事

| 本醸造・特別本醸造 | 19:54 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

鬼さん役、お疲れ様でした(笑)

いやぁ~こんな幸せそうなご家族の節分イベントに
鬼山間があるのがちょっと不思議な気もしますが
以外に画像の中でマッチしてから不思議・・・

この酒、まだまだ進化します!

ちなみに原料米は五百万石・こしいぶき
精米歩合は70%です。

| AUN | 2009/02/04 21:25 | URL | ≫ EDIT

>AUNさん

やはり昔から鬼と酒は相性がいいようで全く違和感無しですね^^
絵的にも味的にもバッチリな節分となりましたよ。
これからもチビチビ長~く様子見て行きます。
ちなみに熟成バージョンの発売は・・・?


それからスペック情報ありがとうございます。
早速更新しときます。

| ノミ太蔵 | 2009/02/05 13:06 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nomitaizou.blog49.fc2.com/tb.php/606-7579ccee

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT